林町小学校
B-87
林町小学校

林町小学校(明治43年開校)は、大正9年(1920年)に日本における特殊学級の草分けとなる促進学級を設置、大正11年には東京初の鉄筋コンクリート校舎を増築するなど、常に意欲的な運営を行ってきました。最近では東京都学校歯科保健優良校11年連続受賞(平成20年)しています。大正4年に上野の博覧会場から移植した泰山木がいまでも学校のシンボル的存在です。「たいさん木の広場」という保護者と地域の人たちの作る会では、土曜日に様々な分野で得意技を持った人たちが子どもたちと一緒にいろいろな体験をしています。
illustration by UENO Keita
イラスト利用を希望される場合は、お問い合わせください。