中坂
Y-36

江戸時代の「御府内備考」に、「中坂は妻恋坂と天神石坂との間なれば呼び名とすといふ」とあります。天神男坂と妻恋坂しかなかった江戸時代に新たにできた坂でしょうか。坂をあがりきると右手が湯島天神になります。例大祭の時はこの急な坂を連合神輿が力ふり絞ってのぼっていきます。
関連する絵葉書
illustration by UENO Keita
イラスト利用を希望される場合は、お問い合わせください。
Y-36
江戸時代の「御府内備考」に、「中坂は妻恋坂と天神石坂との間なれば呼び名とすといふ」とあります。天神男坂と妻恋坂しかなかった江戸時代に新たにできた坂でしょうか。坂をあがりきると右手が湯島天神になります。例大祭の時はこの急な坂を連合神輿が力ふり絞ってのぼっていきます。
illustration by UENO Keita
イラスト利用を希望される場合は、お問い合わせください。